『つわり外来』を始めました!
つわりは我慢しなくていいんです。
つわりは一般的に妊娠5週頃から始まり、6週目頃が一番強く、12~14週目で落ちつきます。
つわりは6~7割の方が経験しますが、症状がひどい場合は、食事や水分もとれず、嘔吐を繰り返すなど
「重症悪阻」と言われる病的な方もいます。
つわりの症状には、以下のようなものがあります。
1食べつわり
2吐きつわり・においつわり
3頭痛
4眠気
5ストレス
実際に病院に行っても、「日にち薬だからね」と言われ、辛いけど仕方なく我慢している方が少なくはありません。
「赤ちゃんができたー!」の喜びも束の間 つわりが辛くて・・・
妊娠したことを喜べない。こんなマタニティーライフは悲しく辛いものです。
つわりは赤ちゃんができたら当たり前!? じゃないんです。つわりを楽にする方法はいろいろあります。
まずは『つわり外来』へ 気軽に一度、お越しください。
どんな治療が受けられますか?
1保険診療
□問診
□点滴
□漢方処方
□医師・助産師によるセルフケアのアドバイス
(生活や食事など)
2自費診療(選定療養)
□鍼治療
詳細はクリニック徳まで:052-221-8881 kenkodojoclinic@gmail.com
担当:松川恭子(助産師)
高橋徳(内科医・院長)
クリニック徳では
○洋医学(内科、外科)
○東洋医学(鍼灸、漢方、整膚)
○伝統医学(瞑想、ヨーガ,気功)
○未来医学(波動医学、アンチエイジング)
以下のような疾患に対して、西洋薬を極力使用せずに,
様々な治療法で対処します。
「人は愛することで健康になれる ー愛のホルモン、オキシトシン」の著者、ドクター徳が自身の信じる『理想の医療』を目指して、
名古屋の伏見に全く新しいタイプのクリニックを最近オープンしました。
名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル11階
地下鉄東山線伏見駅5番出口より南に徒歩5分
TEL:052-221-8881
- カテゴリー:
2022年10月24日
月別
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (5)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (3)
新着情報
- ドクター徳のいきいき健康チャンネル 『ワクチン接種によって死者が97%減少した??』
- クリニック徳 開院8周年記念 講演会
- 渋谷の交差点でスクリーンデビューしました
- ズーム講演会のご案内 『オキシトシン講座』
- 映画『LAST HOPE~マインドコントロールを解き放つとき』
- 新しく研究会を立ち上げました「健康道場ドットコム -well being 研究会-」
- 動画をアップしました『公開されたファイザー社と南アフリカ共和国との契約書』
- 『WHOパンデミック条約の脅威』動画をアップしました。
- 動画をアップしました『ワクチン後遺症にナットウキナーゼが有効かも?』
- クリニックの模様替えをしました