コロナウイルス感染の対処法について
2月26日、名古屋市の保健所にコロナウイルス感染の対処法について聞いてみました。コロナウイルス感染の確定診断はPCR検査(遺伝子検査)ですが、名古屋市内でPCR検査をしてくれる施設はごくわずかのようです。しかもこのPCR検査は名古屋市内全域で1日20名しかできないそうです。
従って、軽症の方はコロナウイルス感染かどうかは確定診断ができず、自宅で静養してくださいとの返答でした。こんな指示が厚労省から全国の自治体になされている模様です。今朝の新聞報道も同様です。
早期発見、早期治療が医療の常識ですが、コロナウイルス感染に関しては、この常識が適応できないと厚労省が(残念ながら)認めています。
軽症の方には、漢方薬(特に、麻黄湯・麻黄附子細辛湯)をおすすめします。
発熱は、ウイルスに対抗する体の大事な防御反応です。解熱剤は、おすすめしません。
クリニック徳では
○洋医学(内科、外科)
○東洋医学(鍼灸、漢方、整膚)
○伝統医学(瞑想、ヨーガ,気功)
○未来医学(波動医学、アンチエイジング)
以下のような疾患に対して、西洋薬を極力使用せずに,
様々な治療法で対処します。
「人は愛することで健康になれる ー愛のホルモン、オキシトシン」の著者、ドクター徳が自身の信じる『理想の医療』を目指して、
名古屋の伏見に全く新しいタイプのクリニックを最近オープンしました。
名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル11階
地下鉄東山線伏見駅5番出口より南に徒歩5分
TEL:052-221-8881
- カテゴリー:
2020年2月27日
月別
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (5)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (3)
新着情報
- ドクター徳のいきいき健康チャンネル 『ワクチン接種によって死者が97%減少した??』
- クリニック徳 開院8周年記念 講演会
- 渋谷の交差点でスクリーンデビューしました
- ズーム講演会のご案内 『オキシトシン講座』
- 映画『LAST HOPE~マインドコントロールを解き放つとき』
- 新しく研究会を立ち上げました「健康道場ドットコム -well being 研究会-」
- 動画をアップしました『公開されたファイザー社と南アフリカ共和国との契約書』
- 『WHOパンデミック条約の脅威』動画をアップしました。
- 動画をアップしました『ワクチン後遺症にナットウキナーゼが有効かも?』
- クリニックの模様替えをしました